仕込みローション一番人気のウェットトラストプロ、通称ウエトラ。
ウエトラの内容成分について詳しく教えて、とのお問い合わせをメールで頂きました。
そこで返信した内容をこの記事でシェアしたいと思います。
その前に、ウェットトラストプロって何?
って言う人もいますよね。まずは簡単な説明をさせて頂きます。
ウェットトラストプロとは
注射器型のピストン容器に入った潤滑ゼリー、いわゆる仕込みローションです。
数ある仕込みローションの中でもダントツの一番人気!
産後や潤い不足による性交痛でお悩みの方や風俗店でお仕事されている方など、幅広い女性のお客様に指示されるロングセラー商品です。
人気の理由は色々ありますが、無味無臭無色!バレずに使える潤滑ゼリーとして指示を得ています。
↓トイズファン楽天市場店で頂いたウェットトラストプロのレビューはこちら
中にはバレるというレビューもございますが、他の潤滑ゼリーに比べるとウエトラ(とくにプロ)は圧倒的にバレにくいです。
そもそも他の潤滑ゼリーだとこっそり使用すること自体難しいです。
そんなウェットトラストプロの気になる成分は・・・
さてここからが本題です。
お問い合わせ頂いた「ウェットトラストプロ」の内容成分の詳細について解説していきたいと思います。
水、ヒドロキシエチルセルロース、プロパンジオール、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヘキサンジオール、オクタンジオール、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ダイウイキョウ果実エキス
以下がそれぞれの詳細になります。
あまり専門的な用語は使わないようにまとめてみました。
水
これは説明不要ですね(笑)
私達の身体の50~75%は水で出来ています。
ヒドロキシエチルセルロース
増粘、保水などの作用を持ち、シャンプーやリンス、化粧品に使用される水溶性の高分子化合物。
液体の粘度を調整したり、皮膚に保護膜を作りお肌を守る働きがあります。
プロパンジオール
非常に高い保湿性があり、すべすべ感、しっとり感を期待できます。
化粧水、乳液など250品種以上の化粧品に使用されている実績のある成分です。
ヒドロキシ安息香酸メチル
化粧品だけでなく、食品の防腐剤として用いられる化合物です。
ヘキサンジオール
保湿剤として化粧品によく使われる成分です。
抗菌力もあり、手作り化粧水の防腐剤としても使われることがあります。
オクタンジオール
化粧水や乳液、その他スキンケアやボディケア商品にも用いられる成分です。
潤いを与える保湿性と、防腐作用をもたらす抗菌性が期待できます。
エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム
化粧品や食品に保存料として使用されている成分です。
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
多くの化粧品、シャンプー・リンス等に使用されています。
物質同士を混ぜ合わせる為の可溶化や、透明化に期待でき、人体への安全性が高く多くの化粧品メーカーで使用されています。
ダイウイキョウ果実エキス
多くの化粧品に使用される保湿性に優れた成分です。
他にも抗菌作用や抗酸化作用、抗炎症作用などが期待できます。
ウェットトラストプロの成分のまとめ
いかがですか?
私も調べていて専門用語のオンパレードで混乱してしまいましたが、なるべく完結にまとめてみました。
難しい言葉は私も分からないので省いていますが、どんな用途で配合されているのか、他にどんな商品に使用されているのかはお分かり頂けると思います。
どの成分も化粧品や食品に使用されているポピュラーかつ安全な成分なので、安心してご利用頂けます。
ウェットトラストプロのお買い求めは是非トイズファンでお願い致します!
ウェットトラストの購入はこちらから
ウェットトラストプロ 30本入り [本店で購入] [楽天市場店で購入]
ウェットトラストプロ 60本入り [本店で購入] [楽天市場店で購入]
ウェットトラストプロ 100本入り [本店で購入] [楽天市場店で購入]